簡単にわかりやすく!カーリースの仕組みとは?保険や車検はどうなるの?

こんにちは。しいまです。

最近の新車って高くなりましたよね。

軽自動車でも安全装備などが付いていると200万円を超える時代です。

昔は100万円切ってましたよね・・・

もちろん安全装備とかは付いてなかったけれどさ・・・

最近CMなどでも見かけるようになったカーリースってどうなんだろう?

カーリースは、頭金がなくてもよくて、毎月定額(車検や税金や保険もコミコミ)で新車に乗ることができます。

わが家もカーリースを検討して、色々調べたのでシェアしたいと思います。

そもそもカーリースってなに?

カーリースとは、簡単にいうと「車の定額サブスク」って感じです。


税金とか車検が入った金額を、契約月数で割って毎月同じ金額で新車に乗れます。

引用・カルモ
引用・カルモ

毎月定額料金の計算の仕組みは?

カーリースが毎月定額料金だということは分かったけれど、


その金額はどうやって計算しているの?

ってところ、気になりますよね。

月額料金は、新車の本体価格から残価(リース満了後の車の価値)を引いて、そこに車検や税金などの維持費やリース会社の手数料を足して、契約月数で割ります。

毎月定額料金の計算方法

新車の本体価格
- 残価(リース満了後の車の価値)
+ 維持費(初期費用・車検・メンテナンス・税金・保険・リース会社の手数料)
÷ 契約月数(5年なら60か月)

= 毎月定額料金

カーリースの流れは?

カーリースの申し込みから車の維持メンテナンスまではこんな感じです。

引用:カースタ
引用:カースタ

普通に車を購入するのと違うところ

普通に車を買うのと違うのは、車は自分のものじゃなくて、カーリース会社の所有物になります。

車の所有権がカーリース会社だから、税金も車検も所有者であるカーリース会社に連絡がいって支払いもカーリース会社が全部やってくれます。

そろそろ税金払わないとなぁ。


そろそろ車検だっけ?

いくらかかるんだろ?

とか心配しなくてもよくて、車検などメンテナンスの時期がきたら、カーリース会社からカーリース利用者に通知が届くので、利用者は車検などのメンテナンスが可能なスケジュールを調整するだけでOK。

引用:カースタ
引用:カースタ

車検などのメンテナンス時の費用は毎月定額料金のなかに含まれているので追加料金は不要です。
(メンテナンスパックの内容によっては別料金の場合もあります)

カーリースのメリット

カーリースのメリット
  • 新車に乗れる
  • 好きな車種やカラーを選べる
  • 毎月定額で利用できる
  • 初期費用が不要
  • 車検・税金・自賠責保険の手続きはカーリース会社におまかせできる
  • まとまった費用が必要ない
  • リース契約年数が選べる(1年~11年など)
  • 乗り換えが楽
  • 数年ごとに新しい車に乗ることも可能
  • 使い終わった車の処分もカーリース会社におまかせできる
こんな人におすすめ
  • 手軽に新車に乗りたい
  • 自分の好きな車を選びたい
  • 短期間(数年)で新しい車に乗り換えたい
  • 毎月定額費用で安心したい
  • 税金や車検などメンテナンスが面倒
  • まとまったお金はないけれど、ワンランク上の車に乗りたい

カーリースは自分で好きな車を選べないかと思いきや、自分が乗りたい車を選べます!

しかも色とかオプションも選べるんですよ!

カーリースを調べる前は、てっきり自分の好きな車は選べないものだと思っていました。

新車を自分の好みで選べるなら、自分で購入する時と車の選び方はほとんど変わりませんよね。

税金とか保険とか車検とか面倒なことをカーリース会社におまかせできるのもポイント高いです。

ただ、新車のため、納車に1~2か月くらいかかるようです。

まあ、でも納車に時間がかかるのは購入するのも一緒ですよね。

中古が選べるカーリース会社もある

「納車に時間がかかるのは困る、すぐ乗りたい!」という場合もありますよね。

中古車を選べるカーリース会社もあります。

中古の場合は納車に時間がかかりません。

中古なので金額もお手頃価格なのが嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ
  • すぐに乗りたい
  • とにかく安く利用したい

カーリースのデメリット

いろいろ便利そうなカーリースですが、デメリットももちろんあるので、しっかり確認してください。

カーリースのデメリット
  • 長く乗るなら、最初から買った方がトータルは安くなる
  • 駐車場代は自己負担
  • 任意保険は自己負担
  • 事故による修理代は自己負担
  • 車の改造(カスタマイズ)ができない
  • 契約満了して返却するときに傷やへこみがあると追加料金がかかる
  • 中途解約は基本的にできない
  • 自分の所有車ではない
  • 走行距離制限がある

自己負担するのは、任意保険・駐車場代・ガソリン代。

1ヵ月の走行可能距離に制限があるので、遠出することが多い人には使いづらいかもしれません。

基本は車の改造(カスタマイズ)と中途解約ができないので注意です。

リースナブルは車の改造(カスタマイズ)OKです。

カーリースの料金について教えて

カーリースの月々の料金っていくらなの?

っていうと、車種やグレード、カーナビなどのオプションやメンテナンスパックをどうするかで変わってきます。

頭金やボーナス払いを併用することもできて、そうすると月々の料金は安くなります。

Nボックスを5年契約の月々定額料金を比較してみました

ひと月の金額はいくらくらい?

ひと月の金額は車種によってそれぞれです。

新車カーリース

軽自動車 1万円台~
コンパクトカー 3万円台~
ファミリーカー 4万円台~

中古車カーリース

軽自動車 1万円~

メンテナンスやカーナビなどオプションをどうするかなどで金額が変わってきます。

簡単にシミュレーションができるので、希望の車種やオプションで料金を見てみましょう。

\おすすめのカーリース会社/

SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)
(SOMPOはシミュレーションはありませんが見積もり依頼が可能です。)

リースナブル

【コスモ石油公式】コスモMyカーリース

おトクにマイカー 定額カルモくん

国産車全メーカー・全車種OK!【MOTA定額マイカー】

カーリースの月額料金はどこまでコミコミ?

基本的に税金・自賠責保険・車検は料金に入っています。

引用・カルモ
引用・カルモ

カーリースの月額料金に含まれない料金は?

ガソリン代・駐車代・任意保険料は自己負担になります。

リースと買うのとどっちがお得なの?

長く乗るなら購入するほうがお得です。

でも新車で買うなら軽自動車でも150万円くらい、ファミリーカーだと300万円とかしますよね。

車の購入価格だけじゃなくて、初期費用や維持費も別で必要です。

カーリースは、軽自動車で月々25,000円の場合、5年契約で150万円くらいしますが、これは車検や自賠責保険や税金を含めた料金。

なので、5年くらいで乗り換えるなら、カーリースも選択肢に入るかなと思います。

カーリース こんなときどうする?

いざカーリースにしようとしたとき

こんなときどうすればいいの?

と思うことありますよね。

気になるあれこれをまとめてみました。

納車にはどのくらいかかる?

納車まで1~2ヶ月程度かかります。

リースナブルはスピード納車が特徴です。

なぜ納車が早いかというと、新車を在庫しているからです。

特殊なオプションとか特別車でなければ、早く納車してもらえる可能性がありますよ。

リースナブル
引用:リースナブル

車検や点検はどうすればいいの?

車検や点検はリース会社が管理してくれます。

リース会社指定の整備工場より通知が届くので、スケジュール調整のやりとりすればOKです。

メンテナンスは選べるの?

カーリース会社によって、メンテナンスをどこまで月額料金に含めるか選べます。

例えば、【コスモ石油公式】コスモMyカーリースだと3つから選べます。

引用:コスモMyカーリース
引用:コスモMyカーリース

カーリースの良いところは「毎月定額料金」で突発の費用がかからないことですが、メンテナンスを最小限にすると月々の料金は割安になりますが、メンテナンス時に自己負担費用がかかる場合があります。

ただ、なじみの整備工場があるとかなら、最小限のメンテナンスパックにしておいて、別途、自分で納得のいく整備内容と金額を選ぶこともできます。

リース期間中に引っ越し・改姓したらどうなるの?

リース会社に連絡して、契約情報の変更手続きをすればOKです。

契約の走行距離を超えたらどうなるの?

走行距離を超えたら、追加料金が発生することもあります。

カーリースは契約するときに、月間走行距離を選びます。
(無制限のリース会社もあります)

例えば、「通勤で毎日使うし、休日もドライブに行くから年間で10,000㎞くらい?」ってなると、月間1,000㎞で年間12,000㎞のプランを選びます。

すると契約満了時の総走行距離は、5年契約として60,000㎞くらいの予想。

中古車を購入するとき、車種と走行距離ってチェックしますよね。

走行距離が少ない車のほうが価格が高くて、100,000㎞超えたり事故車だと価格がお手頃になります。

リース会社もリース満了の車を売るときに、走行距離が少ないほうが高く売れます。

なので、走行距離が予定より多かったら、契約満了時の車の価値が変わってきてしまいます。

そこで、予定残価(予定していた契約満了時の車の価値)に対して、走行距離や経年劣化を超える車の傷などを考慮して追加料金が発生する場合があります。

予定走行距離が少ないほうがリース料金が安くなるのですが、なるべく実際に使用しそうな距離で契約したほうが、契約満了時の精算がスムーズかもしれません。

契約満了後は車はどうなるの?

契約満了後は4パターン

1.新しい車に乗り換える(新規リース契約)
2.同じ車に乗り続ける(再リース契約)
3.車を買い取る
4.車を返却する

引用:カースタくるまリース
引用:カースタくるまリース

基本的には、契約満了時は、カーリース会社に車を返却します。

契約が終われば、再度カーリースにして新車に乗り換えるとか、今度は自分で購入するとか選べます。

カーリース会社によっては契約満了後に、車を買い取りできたり、もらえる会社もあります。

何年か乗った車には愛着がわくものですよね。

そんな人は、車を買い取りできたり、もらえる選択肢があるリース会社を選ぶのもポイント。

ただ、リースした車を最終的に買い取るなら、最初から新車を購入したほうがお得になります。

\契約満了後に買い取りできるカーリース会社/

【コスモ石油公式】コスモMyカーリース


\契約満了後は車をもらえるカーリース会社/

国産車全メーカー・全車種OK!【MOTA定額マイカー】

事故にあったときは?

事故にあったときは、車の修理代は自己負担になってしまいます。

そのため、リース料金とは別で、自分で任意保険に加入しておくほうが安心です。

また、事故で修理不可なほど車が壊れてしまったときは、リース期間が強制終了となってしまいます。

強制終了になったときは、中途解約扱いとなり中途解約金が発生してしまいます。

事故はするかしないか分からないので、ちょっとこのあたりの出費は不安に感じますよね。

心配な人は、事故による中途解約金をカバーしてくれるカーリース専用の保険に入るのがおすすめです。

\いつでも解約OKというカーリース会社もおすすめ

リースナブル

リースナブル
引用:リースナブル

カーリースは安さだけじゃなくて、メンテナンス内容や解約時の対応も検討しましょう。